いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話は2019年の5月にあったゴールデンウイークの時のお話になります。
- 猫3匹と田舎へ泊まろう!
- 田舎に行く準備編!!
- 猫3匹と田舎に泊まろう!1日目の様子
- 猫3匹と田舎に泊まろう!2日目の様子
- 猫3匹と田舎に泊まろう!3日目の様子
- 猫3匹と田舎に泊まろう!4日目の様子
- 猫3匹と田舎に泊まろう!最終日の様子
- さいごに
- お知らせ
猫3匹と田舎へ泊まろう!
さぁ、今から田舎に泊まりに行くぞ~(^^)/
久しぶりのおばぁちゃんの家だ~=^_^=
うれしいけど環境が変わるのが嫌だなぁ~
車の長距離移動が苦手だぞ~
あれ?
ラテちゃん以外そんな乗り気ではない(苦笑)?
まぁ、いいか。
みんなで今から行くぞ~
2019年の5月1日~5月5日まで3匹の猫ちゃんと田舎に里帰りしました。
そんな猫3匹の田舎での様子を是非読んでみて下さい。
田舎に行く準備編!!
まずはおばあちゃんの家に行くための準備から始まりました。
違う家に泊まるということでどんな用具や道具がいるのかまとめてみました。
- 猫のエサ入れと水入れ
- エサ
- 猫のキャリーケース
- 猫のトイレ
- 猫の服
- 猫の砂
- 普段使ってるタオルや布切れ
これだけあれば大丈夫です。
猫のエサ入れと水入れ
普段使っている自分の匂いがした容器でないとリラックスして食べたり飲んだりできません。
猫のエサ
普段食べているエサを持っていきます。違うエサを食べさせてしまったら体がおかしくなってしまいます。
猫のキャリーケース
移動するときは基本的にキャリーケースの中に入って移動します。
旅の必需品ですね。
猫のトイレと砂
当然普段使っている愛用のトイレや砂も必要です。
自分の匂いがするものはラテちゃんにとってはかなり大事です。
猫の服
車の中が毛で汚れないように抜け毛対策です。
服を着ているとかなりの抜け毛の被害から避けることができますね。
これも必需品ですね。
いざ、おばあちゃんの家へ!
家を出る前のラテちゃんです。
くつろいでいるところすいませんがそろそろ行きますよ。
ラテちゃんも準備完了です(^^)
さぁ、早く行こうにゃん♬
車の中でもラテちゃんの抜け毛対策です。
ジャジャーン!
車の中ではラテちゃん専用のゲージに入ります。
正面から様子を見れたり
真上からも様子を見ることができるのでとてもおススメ商品になりますよ=^_^=
ラテちゃんが入るとこんな感じです。
数時間はラテちゃんはこのゲージの中にいます。
それでは皆さん、山口県へ行ってきまーす。
猫3匹と田舎に泊まろう!1日目の様子
ラテママのおばあちゃんの家に到着です。
長旅だったのでラテちゃん達も大変でしたね(苦笑)
さぁ、ついにラテちゃんを開放します。
ずっとゲージの中にいたのでおうちでゆっくりしてね(^^)
ラテちゃん久しぶりのおばあちゃんのだけど覚えてるかな?
トッポちゃんとゆずちゃんは違う便で先に到着しています。
・・・
でもゆずとトッポがの姿がありません。
みんなどこにゃん?
ラテちゃんが当たりを探していると・・・
お!!
まずはトッポを発見です。
到着が遅かったにゃんね。お先にくつろいでいますよ~
トッポは見つかったので今度はゆずちゃんを探してみましょう。
どこにいるのかな?
この辺にいるのかなぁ?
さぁここで問題です。
この写真の中にゆずちゃんが隠れています。
どこでしょう?
3秒以内に答えてね=^_^=
3
2
1
正解は・・・
ここでした(笑)
見つかったにゃん!てうか環境が変わりすぎて怖いよ~
ゆずちゃんは臆病な性格からいつもこんな感じです。
トッポちゃんもゆずちゃんも見つかったことなので今度はラテちゃんのお家づくりをしようと思います。
ジャジャーン!!
これがラテちゃんのお家(完成系)です。
このゲージは簡単に作ることができるこの家専用のラテちゃんのゲージです。
ほらね。
もうラテちゃんはくつろぎ始めましたよ。
さぁ、これからこの3匹の猫の田舎暮らしが始まります!
どんなことが待っているのでしょうか。
引き続き下記に田舎暮らしの様子を書いています。
猫3匹と田舎に泊まろう!2日目の様子
3匹の田舎暮らし2日目です。
もうこんな感じで3匹たちはくつろいでいます。
田舎暮らしの3匹の猫たちは赴くままに暮らしています。
ラテちゃんはこんな感じです。
トッポは歩いたり
日向ぼっこを中心に満喫しています。
ゆずは基本的に姿がなくずっと怯えていました(笑)
そして2日目に姪っ子ちゃんたちがやってきました。
姪っ子ちゃんも今日から一緒に仲良く田舎暮らしを満喫します。
シャボン玉で遊んだり
一緒に坂道をお散歩したりしましたね(^^)
散歩中に松ぼっくりを拾ったね=^_^=
以上で2日目の猫ちゃん達の様子を終わります。
猫3匹と田舎に泊まろう!3日目の様子
猫3匹の田舎暮らし3日目ですが何やらラテちゃんとゆずちゃんが談笑ちゅうですね。
遊ぼうにゃん
眠いからいやだにゃん
何やらゆずちゃんがラテちゃんを誘っていたみたいですね(笑)
この2ショットは中々珍しい2ショットでした。
3匹の猫ちゃんたちはだいぶリラックスできるようになりました=^_^=
今日も3匹の猫ちゃんの生活の様子を見ていきましょう。
ラテちゃんとゆずちゃんが談笑中にトッポちゃんはずっと日向ぼっこ中でした。
トッポちゃんはいつものように日向ぼっこに夢中です。
3日目はずっとこんな感じで何も面白いことが起きず終わっちゃいました。
猫3匹と田舎に泊まろう!4日目の様子
4日目はトッポちゃんの座布団でくつろいでいるところから始まりました。
4日目は3匹の猫ちゃんが遊んでいるところ切り取って皆さんにお届けします。
座布団の上は寝心地がいいにゃん
座布団でくつろいでいるトッポちゃんですが・・・
くつろいでいるとゆずちゃんとラテやんがやってきました。
一緒に遊ぼにゃん♬
おいらも座布団の上にあがりたいにゃん
ゆずちゃんとラテちゃんがトッポちゃんの邪魔をしにやってきました。
トッポちゃんはすぐさま座布団から飛び降りてしまいました。
静かにゆっくりさせろにゃん
てきな感じで去っていきました。
可愛そうなトッポちゃんです。
しばらくはずっとゆずちゃんが座布団を占領していました。
なぜかラテちゃんはゆずちゃんが去るのを待っていました(笑)
一緒にあがればいいのにね。
おーい!まだかにゃん?
って言っていそうな感じでゆずちゃんを見つめていました。
ゆずがあきたのか座布団から飛び降りると座布団には誰もいません。
それではラテちゃんもいざ、座布団の上へ
ラテちゃんが大きいせいか座布団が小さく見えますね。
座布団の上に乗ってカーテンで遊ぶラテちゃんです。
カーテンで遊ぶのに飽きたラテ
そして
こっちを見つめるラテちゃん(笑)
はい、以上で3匹の座布団遊びは終わりです。
座布団遊びの結果
トッポを中心にみんながそれぞれの気まぐれで遊ぶも飽きが早く結局は3匹で遊んでいるようで遊んでいない3匹の猫ちゃんたちでした=^_^=
これで4日目の3匹の様子を終わります。
猫3匹と田舎に泊まろう!最終日の様子
さぁついに田舎生活も最終日になりました!
最終日は3匹とも基本的にのんびりととした時間を過ごしました。
トッポは水と食事以外はその場から全く動かずに日向ぼっこに夢中でした。
ゆずはずっと布団の上で最後までこんな感じで丸まっていました。
めいっこちゃんと仲良く昼寝をするラテちゃん(=^ェ^=)
そして・・・
いよいよ
我が家に帰る時間がやってきました。
それでは田舎生活はここで終了です。
次はお盆にまたみんなで帰りましょう。
我が家に帰ってきた猫たち
ゆずちゃんは家に帰ってき直後ずっと愛用している場所から動かずに寝ていました。
トッポちゃんもおうちで寝ていましたね。
ラテちゃんもおうちに到着すると・・・
おうちの中でくつろぎました。
お帰り
ラテちゃん。
ん?
どうやらベッドにいきましたね。
ベッドでくつろぐラテちゃんです。
そして
ラテママとゆっくりリラックスしているラテちゃんでした。
なんかリスみたいですね。
ラテちゃん、長旅お疲れ様でした(=^ェ^=)
さいごに
皆さんいかがでしたでしょうか。
3匹の田舎生活の様子でした。
今度はお盆の時にまたみんなで田舎生活を満喫しましょうね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お知らせ
当ブログは2つのブログランキングに登録しています。もし宜しければ皆さんの応援クリックをしていただけたらラテちゃんはすごくうれしいにゃん=^_^=
良かったら一緒に読者登録していただけると嬉しいにゃん
↓ ↓ ↓
ご協力宜しくお願い致します。最後まで読んでいただきありがとうございました。